パワメでサイクルライフを変えよう。

こんにちは! YUDAIと申します。

 

自転車に乗ることが大好きで、ロードレースに本格的に取り組んでいます。

今年からMiNERVA-asahi というチームに所属してJBCF登録しました!E1目指して奮闘中です。

FTPは303 ほどあり、体重が63kg(いい時)ほどなのでパワーウェイトレシオは4.8キロほどです。入賞も何度かしております。

また、大手自転車チェーンのスポーツ専門ストアに勤務していますのでメカニックの知識についてもある程度嗜んでいます。

 

さて、皆様パワーメーターはお持ちでしょうか?

先日にこういったツイートをしましたのでこちらで解説いたします。

 

『いや、お前ショップ店員ちゃうんかい!』

と思われるかもしれませんが、実際使ってみるとこうなる方がほとんどです。

ロードレース競技をされる方ならほぼ必須と言ってもいいパワーメーターですが、あるとトレーニングライフがメチャメチャ充実します。

僕のパワーメーター歴は2年程で、購入してからトレーニングのたびに利用していますが もう、パワメなしに乗りに行くのは無理です。w

サイコンをお持ちの方なら、わかると思うのですがもうサイコンなしにライドに出掛けるなんて無理じゃないですか?

その感覚です。

 

ただパワーメーターって 『たけえ(高い)』ですよね。

僕も実際パワーメーターを導入するまでムチャクチャのはちゃめちゃに迷った経験がありますので、

ご購入の際の選考にしていただければと思います。

目次

実際左右のバランスとかトルク効率とかどうのこうのに一喜一憂するのは最初だけ

まずいっておきたいのですが、これはあくまで僕の考えですよ。

タイトルに書いてある通りなのですが、

パワーメーターって今やいろんな機能のついたものがあるじゃないですか。

代表的なもので言うとPione○rのペダリ○グモニター とか       とか。。

GA○MINのV○CTOR3のPCO(プラットフォームセンターオフセット) とか。。

 

ぶっちゃけ、見なくなるんすよ。。

そして他社のものに比べると割高なので一番最初のパワメとしてはお勧めしません。

でも、よっぽペダリングの細かな精度まで拘って効率よく強くなりたい!と言う方には最高の製品だと思います。

是非!

ペダル式は不具合が多いのでクランク式1択

とはいえ、ペダル式は何かと不具合が多かったりします。

僕の経験談にはなりますが、以前までGARMIN車のVECTOR3を使っていました。

それが少し残念だったのでまとめます。

 

  • 電池が充電ではなくボタン電池なので維持費がかかる(年間五千円くらい)
  • 半年に一回くらいGARMIN社からの製品保証(修理)を受けることになる。
  • クリートの選択肢がパワメに依存する

と、こんな感じですね。

 

困った点は不具合が多いことです。

修理に出すといっても、帰ってくるまで2週間くらいかかりますし僕の場合だと予備のペダルがなかったのでその間は自転車お預けになってました😭

 

クランク式一択。なかでもお勧めは シマノ9100-P

 

表題の通りです。

クランク式を使ってる人で不具合があったなんて話をあまり耳にしません。

実際私も自転車店勤務ですが、クランク式のパワメの不具合について、今までそういった相談を受けたことがありません。

 

じゃあなにが良いかと言いますと シマノ デュラエースのやつが抜群に良いです。

現在のMY クランクでもあるのですが、圧倒的な故障のなさと、圧倒的な電池の持ち。

ANT➕にも対応しておりますので GARMINのサイコンユーザーでももちろんOKですし

何より 天下の DURA-ACE  様ですから

普通にクランクとして  最高なんですよ!

硬くて推進力抜群だし、 軽いし、 カッケ〜し。

 

今だと10万円ちょいくらいで買えるのでオススメです。

デュラのクランク自体が 定価6万円 くらいするので 両足計測のパワメが4万円でかえるようなものですよ

今回のコロナ騒動で10万円もらえるので実質ただですね。

 

これがあるとレース会場の駐車場でちょっと目を引きますし、満足度も抜群に高いです。

高い買い物だけど自己投資に近いものだから早く入れたほうがいい。

 

ちょっと荒っぽい考え方かもしれませんが

パワメはホイールとかフレームみたいに直接的に速さに貢献するものではありません。

エンジン(フィジカル)を鍛えるのに役立つものですよね。

ぶっちゃけた話、ホイール、フレームはレース直前に導入してもすぐ 速い ですがパワメは数字が見れるだけです。

 

でもその数字がわかる事によって、今の自分の大まかな実力値、能力がわかる訳なので、早く知っておくのに越したことはないですよ。

 

あとそれから 今の自分のパフォーマンスが可視化されるとトレーニングにゲーム性が増してが爆発的に楽しくなります。

 

科学的なトレーニングを早く導入して(パワメを買って) さっさと強くなって優勝しちゃいましょう!

 

今回はここまでにします。

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪府出身。1995年生まれの28歳。
大学生の時に初めてロードバイクを購入しハマる。
社会人1年目から本格的にロードレースに挑戦。JBCF E1
愛車はGIANT TCR ADVANCED SL DISCとあさひのママチャリ。

コメント

コメントする

目次